業績好調につき、募集中!
運送業
コンビニエンス等で売っているお弁当やチルド食品、パン食等、工場や中継センター等から配送センターへ輸送するお仕事となります。
荷姿はプラスチック製の箱に入っています。積降しは専用の棒で引っ張って行ったり、カゴ車積みになっているものをカゴ車ごと行うなど、手積手降しの少ない作業となります。
① 出社・・・タイムカードを押し、運行管理者と対面で業務内容などの確認、点呼を行います。
② 運行前点検・・・自分が乗る車の運行前点検を行います。
③ 出発・・・積込場所まで空車で移動します。
④ 積込・・・荷物の納品先(1、2か所)が、配車された行き先どおりか確認しながら積込みます。
⑤ 出発前確認・・・荷物が倒れないように積まれているか?忘れ物が無いか?を確認します。
⑥ 出発・・・納品先を再度確認して出発、安全運転で移動します。
⑦ 荷降ろし・・・納品先配送センター内では、決められた降し口に止めて、定められたルールに従って降ろします。※コースごとに並べる位置が決まっているなど
⑧ 検品・・・納品先センター事務所などに納品完了を伝え、担当者の立ち会いのもと、検品を行います。
⑨ 空箱回収・・・前日に納品した空箱や空台車などを回収口から回収します。
⑩ 出発・・・集荷などが特になければ③の積込場所まで移動します。
⑪ 空箱納品・・・積込場所の所定位置に空箱を納品します。
⑫ 帰庫・・・営業所へ移動します。
⑬ 日報作成・・・日報を作成します。
⑭ 終了・・・次の便がある場合は次の便へ、終了の場合は終了点呼を受け退社となります。
配送エリアは神奈川県内や東京都内程度となっており、ある程度は時間通りに就業できます。また、不在による未納回収や再配達等もありません。
一人で仕事ができるようになるまで、先輩ドライバーがトラックの運転から仕事内容までしっかり教えます。また、海老名営業所は女性ドライバーが在籍していますので、女性も安心して働くことができます。
荷主様から預かった荷物を、時間通りに納める達成感を得て、社会のしくみの一員としての自覚を感じる魅力があります。 そのような責任感のあるドライバーさんからの応募を求めています。
職種 | 3t・4tセンター間輸送ドライバー |
雇用形態 | アルバイト |
仕事内容 | 3t・4t車で工場や中間センターから配送センターへ荷物を輸送するお仕事です。 |
勤務地 | 〒243-0424 神奈川県海老名市社家939-4 |
アクセス | JR相模線社家駅 徒歩11分 ※車・バイク通勤OK |
勤務時間 | (1)6:00~12:00 (2)16:00~21:30 (3)16:30~20:30 ※残業有 ※(3)は土日のみとなります。 ※出勤時間は担当ルートによって前後します。 |
給与 | (1)日給6,500円 (2)日給6,500円 (3)日給4,800円 ※出勤日によって変動アリ、残業込み |
休日・休暇 | 曜日固定のシフト制 |
待遇・福利厚生 | 社保あり、作業着支給、運行管理の資格取得支援など充実! |
応募資格 | 中型運転免許(AT限定要相談)をお持ちの方 ※平成19年6月以前に普通免許を取得された方もOK 「中型車は中型車(8t)に限る」もOK 運行管理・整備管理の有資格者優遇! 給与・待遇など優遇いたします◎ |
応募方法 | 応募をされる方は、「今すぐ応募する」ボタンより必要事項をご入力いただくか、お電話にてお気軽にご応募ください。 |
問合せ方法 | 0462-35-1279 |
会社名 | 株式会社ケーシン |
本社 | 神奈川県川崎市幸区戸手本町1-134-5 |
代表者 | 原 裕次 |
設立 | 1982年9月1日 |
資本金 | 10,000千円 |
従業員数 | 105名 (役員2名、管理者12名、ドライバー従業員56名、 仕分従業員31名、事務員4名) |
保有車両台数 | 冷凍車55台 他5台 2t:2台 3t:32台 4t:20台 軽貨物:1台 他5台 |