ケーシンがあなたにできる5つのこと
1.ドライバーの安全第一

2.今よりも安定した生活

3.あなたにぴったりの働き方

4.未経験でもじっくり育てます

5.社会保険・福利厚生もあります

業務内容
【センター配送】 センターから食品工場やセンターに食品を配送する仕事です。 【ルート配送】 特定のお客様に決まったルートで食品を配送する仕事です。- 大手スーパー
- 大手コンビニエンスストア
- 大手ファーストフード店
- ラーメン店
ドライバーの1日

2.荷物の積込み
荷物の内容や数量を確認して、トラックに荷物の積込みをします。
センターとトラックの荷台に段差がないので、女性でもラクラク荷物の積込みができます!
3.納品先に出発~配送
センター配送であれば工場やセンターへ配送します。
ルート配送であれば決められたお店へ荷物をお届けに伺います。
荷主様の大切なお荷物ですので、安全運転で納品先に向かいます。

4.荷物を卸して納品
センターやお店に到着したら、荷物をトラックから卸して納品します。
お客様の荷物の検品が終われば納品完了です。
※センター配送では2往復します。
※ルート配送では決められた複数のお店に配送し納品します。
5.休憩
センター配送では、センターから戻ってきたら営業所で休憩をとります。
休憩時間が終わったら、次のセンターへ配送に行きます。
ルート配送では、配送の途中または営業所に戻ってきて休憩をとります。
営業所での休憩ではドライバー同士仲良く話をしていますよ。

経営理念
我々は物流を通じてお客様へ心のこもったサービスを提供することにより相互の繁栄をもたらし、社会にとって不可欠な企業としての自覚のもとにたえず発展、向上に寄与する。 我々は「自利利他」の精神を通じて顧客第一主義の実践、並びに「個人・家庭・会社」の生涯幸福のため意欲あふれる毎日を創りだす。社会的使命
社員同士のコミュニケーション及び共同作業を通じ、常に新しい価値を模索・創造することにより、お客様の共感・支持を得ると共に、いついかなる状況においても「安心・安全・低コスト」な物流を貫くことにより、地域社会に貢献する。 また、「自利利他」の精神をもって、常にチャレンジを諦めず、かつお客様へ心のこもったサービスを提供できる社員が育つ土壌を培う。代表取締役から応募を検討されているあなたに一言
当社は創業以来、35年近く食品の配送に携わってきました。 そして、毎年、1年間365日切らすことなく配送をしてきた自負があります。 しかし、今後も引き続き、途絶えることなく地域の人に対して食品の供給を続けていくためには、どうしても人の力が必要です。 20代の若い人はもちろんのこと、50歳くらいのベテランの人であっても、その力になりえます。 今後も当社は地域の人に対する安心・安全な食品の供給に対して、全力で挑み続けていきます。 是非、あなたの力を貸してください。 また、今後、会社として仕事を増やしていき、事業規模を大きくする気持ちで様々な挑戦をしていきます。 その一環として、管理者をドライバーから抜擢することを考えていますので、そこを目標に取り組んでくれる人からのご応募もお待ちしています。 地域に対する安心・安全な食品の供給、そして会社のさらなる発展を、当社の仲間となって一緒に成し遂げましょう! あなたからのご応募を心よりお待ちしています。代表取締役 原 裕次